招待講演・研究発表
2019年
-
- 「西晋一郎(広島高等師範学校)の倫理思想を通して生き方と平和を考える」衛藤吉則, 日本イギリス理想主義学会, 基調講演, 2019年8月17日, 同志社大学
- 「いじめ問題を道徳教育から考える~傍観者を仲裁者に~」衛藤吉則, 日本道徳性発達実践学会, シンポジスト, 2019年8月25日, 安田女子大学
2018年
-
- 「特別の教科 道徳」の在り方を考える, コーディネーター 越智 貢(広島大学名誉教授、桃山学院教育大学教授※) シンポジスト:杉前 洋(和泉市教育 泉市教育委員会教育センター所長) シンポジスト:伊藤 潔志(桃山学院大学准教授) シンポジスト:松岡 敬興(山口大学大学院准教授) 指定質問者:松原 弘(和泉市立郷荘中学校首席) 指定質問者:衛藤 吉則(広島大学大学院教授), 桃山学院大学教育セミナー, 2018年02月12日, 招待, 日本語, 桃山学院大学, 桃山学院大学, 「特別の教科 道徳」の在り方を考える
- 空外上人と無二的人間, 衛藤吉則, 無二的人間形成: 山本空外上人展, 2018年03月31日, 招待, 日本語, 東京大学仏教青年会、山本空外上人奉賛会、空外記念館、一般財団法人光明会, 東京大学仏教青年会館, 倫理学者、宗教家、芸術家として世界的に知られる山本空外の哲学思想について講演する。
-
- シュタイナー教育の実践的意義と学問的妥当性: 平成30年度 大阪府立大学地域保健学域教育福祉学類フライデーナイト公開講座、2018年04月27日、招待、日本語、モデレーター:吉田敦彦(大阪府立大学教授)、大阪府立大学I-siteなんば、NPO法人京田辺シュタイナー学校協力、日本ホリスティック教育/ケア学会協力、シュタイナー教育の理論と実践を架橋する研究成果について講演する。
http://cq-lillian.kir.jp/kugai-kinenkan/contents01/contents01-30.html
隆法寺講演写真
2017年
- 鳥取県出身の倫理学者・西晋一郎の思想から生き方を学んでみよう, 衛藤吉則, 文藝学校, 2017年07月30日, 通常, 日本語, 広島大学大学院文学研究科・NPO法人「本の学校」 株式会社今井書店グループ・「本の学校」郁文塾, 鳥取県米子市, 鳥取県出身の倫理学者・西晋一郎の思想から生き方を学んでみよう 【要旨】今日、私たちの生活では、人と人、国と国との間で様々な不和が生じています。西晋一郎は、「異質な者が異質なまま、より善く共存できる」思想の道筋を私たちに描いてくれています。そのためには、どうも、「自己や他者への気づき」を深めることが大切なようです。ご一緒に考えてみましょう。
- 善い人になるためにはどうすればいいのか? 徳は教えられるのか?, 衛藤吉則, ひろしま哲学カフェ, 2017年08月05日, 招待, 日本語, ひろしま哲学カフェ, 東広島市 広島大学, 道徳教育の教科化にともない、いかに道徳を教えるのかということが問われている。「善い人になるためにはどうすればいいのか? 徳は教えられるのか?」というテーマで講演をした後に、参加者で哲学対話をおこなった。
- 人文社会科学の影響 日独討論, 衛藤吉則、Prof.Julika Griem、Prof. Peter Strohschneider、山本陽介広島大学理事、草原和博教授, 人文社会科学の影響 日独討論, 2017年11月15日, 通常, 日本語, ドイツ研究振興協会DFG, 広島大学 プレプリント1 プレプリント2
- 西晋一郎(広島高等師範教授)の倫理思想を通して生き方と平和を学ぶ, 衛藤吉則, 広島市立図書館・広島大学図書館連携事業 平成29年度 連携講演会, 2017年12月17日, 招待, 日本語, 広島市立図書館と広島大学図書館, 広島市立図書館, 広島大学出版会で刊行した衛藤吉則著『西晋一郎の思想-広島から「平和・和解」を問う』について、解説した。 発表資料1発表資料2
2016年
- シンポジウム「学習指導要領一部改正に伴う『特別の教科 道徳』に向けて」, 衛藤吉則、竹田敏彦、越智貢、宮里智恵、堀江信之、上村崇, 学校と道徳教育(SAME)研究会, 2016年08月02日, 招待, 日本語, 学校と道徳教育研究会, 広島大学
- 幸福と感情を考えるための一つの理論枠組みとしての「特殊即普遍」のパラダイム, 衛藤吉則, 呉相武(オ・サンム)、姜龍洙(カン・ヨンス)、呉知恩(オ・ジウン)、蘇乗一(ソ・ビョンイル)、末永高康、後藤弘志、奥田秀巳、岡本慎平, 広島大学・高麗大学 共同国際学術大会, 2016年11月25日, 招待, 英語, 高麗大学哲学研究所, 高麗大学, 「幸福と感情」を考えるための理論枠組みとしての「特殊即普遍のパラダイム」を示した。
2015年
- 私たちは、いま教育にどう取り組めばよいか, 衛藤吉則、広瀬俊雄, 2015年06月13日, 招待, 日本語
2013年
- 道徳の時間の教科化について, 衛藤 吉則, 学校と道徳研究会, 2013年08月, 招待, 日本語
- 仙厓と禅の世界, 衛藤 吉則, 出光美術館主催の展覧会「仙厓と禅の世界」(9月21日-11月4日)の開催にあわせての招待講演, 2013年10月, 招待, 日本語
2012年
- どのようにすれば心に響く道徳が可能か, 衛藤 吉則, 学校と道徳研究会, 2012年08月, 招待, 日本語
- モンテッソーリとシュタイナーの教育について, 衛藤 吉則, 横浜モンテッソーリ小学校, 2012年11月, 招待, 日本語
2010年
- Japanese Culture and Calligraphy, 衛藤 吉則, Mount Barker Waldrof School (Class 4.5.6.7.10.11), 2010年03月, 招待, 日本語
2009年
- Japanese Culture, 衛藤 吉則, Mount Barker Waldorf School, 2009年10月, 招待, 日本語
2008年
- 仙厓書画の意味と魅力, 衛藤 吉則, 福岡市美術館, 2008年03月, 招待, 日本語
- 日本的思考のパラダイム, 衛藤 吉則, 中国・長江師範学院, 2008年03月, 招待, 日本語
- 自由主義の教育と日本的思考, 衛藤 吉則, 中国・重慶大学, 2008年03月, 招待, 日本語
- ホリズム的道徳の可能性, 衛藤 吉則, 学校と道徳研究会, 2008年12月, 招待, 日本語
2007年
- 仙厓の□△○図について, 衛藤 吉則, NHK教育「新日曜美術館」, 2007年10月, 招待, 日本語
2006年
- モンテッソーリ、シュタイナー、そして神智学, 衛藤 吉則, モンテッソーリ教育学会, 2006年08月, 招待, 日本語
- 看護基礎教育における人間形成に関わる教育実践とは -モラールと人間形成-, 衛藤 吉則, 平成18年度臨地実習施設連絡会議講演会, 2006年11月, 招待, 日本語